上部団体の、日装連が両管理団体と団体協約を結び、それに基づき、各組合が会員にラベルを支給しています。
(適用される法律) (管理団体) (対 象)
防炎ラベル 消防法 日本防炎協会 防炎物品 カーテン
カーペット
緞帳
製ブラインドなど
防火壁装施工 建築基準法 日本壁装協会 防炎材料 クロス(壁紙)
管理ラベル
壁装施工団体
協議会
消防法の規制
消防法、政令で指定された高層建築物、地下街、劇場、飲食店など(防火対象物といい
ます)の、建物に使用する、カーテン・カーペット・布製ブラインド・暗幕・緞帳(防炎
物品といいます)については、防炎性能がある防炎物品でなければならないと防炎規制を
定めています。その防炎性能を証明するのが、防炎ラベルです。
建築基準法の規制
建築物の内装仕上の防火上の基準 (内装制限といいます) を定めているのが、建築基
準法です。対象となる建築物の壁、天井が内装制限の対象となっています。
壁紙施工時に、壁紙の防火性能、下地の材料を確認して、防火壁装施工管理ラベルを貼り
付けます。